[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
焼肉屋メンバ決定したので締め切りますー。
まぁ来月行きましょうかね。今は中間発表も迫っていますし、お金もヤブァイのでw
本日は帰りにゲームショップへふらりふらりと寄って、「トリオンキューブ」を買ってきてしまい
やした…。これからプレイ致しやす。
……って、あ、あれれ。DS本体が見当たらないんでつけど。
キョ、キョーダイ!!(爆泣
で、帰り道にお腹が空き過ぎて地元駅周辺をチャリこいでたら貧血状態でヤバイと思ったので、
マックでポテトLサイズ買って帰宅。
血の気がサーッと引いた感覚があったので、エネルギー補給の如くえげつない食べ方で食べ尽くし。
久々にマックのポテト食べたぜよ…。時々食べると、何であんなにまいうーなんだろ。
エネ補給は控えめに。
ワテシを生成する主原料の夕食はがっつりと。
…え、ちょっと待って。
ガルフォードってこんな男前つか爽やか青年だったけか?青いブリーダーだよな(爆)→ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/15/104,1150371720,55003,0,0.html
「Go!パピィ!」って言うかなぁ(わくわく
ってか、ジョジョ第二部も遂にゲームになるんですねぇ。
ツェペリ様ですか、そうですか。でもグラフィックが(涙)でもポージングシステムは何かステキ。
→ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/index.html
そんでもって、以下はエジプトの香りがぷんぷんする占いしてみまひた。
↓【我が名は花京院典r】内
エジプトというと、なんでかジョジョ第三部っぽい気がするんですが。
一番印象に残ってるのがアヌビス神だからでしょーかね。
エジプト守護動物占い(ttp://www.geocities.jp/egypt417/)というやつです。
千都ちんの所から剥いできちゃいました★
結果:イノシシ(セト)だそうな。
え、お、おっと。猪突猛進タイプなのかワタシ…。
◆積極的でチャレンジ精神旺盛◆
守護動物をイノシシに持つあなたは、行動力がありバイタリティに溢れています。
そもそもイノシシは、セトという神様のシンボル。後に支配者となるホルスの父親、
オシリスに打ち勝った強さから、戦いの神とされました。また、どんな状況にあろうとも、
誰にもコントロールされない強いエネルギーを持った神として信仰されていました。
そんなセトについた別称は、力において優れたるものです。
セトがモトに見えたのは、きっとワテシの目が腐ってるからです。
棺桶の中からひょっこり現れたりしなくもない。
◆長所◆
もちろんあなたもこのパワーを授かっています。積極的でチャレンジ精神が旺盛、これと思ったら
一目散に突き進んでいく性格。きっと周りの人から、やめたほうがいいよ、などといわれるような
ことでも、臆することなく目標に向かっていくでしょう。また、世間の常識にとらわれることなく、
ちょっとやそっとの荒波なんて気にしないで乗り越えていきます。まさに猪突猛進といったところ。
さらに、超プラス思考であることも、あなたの長所。考えるよりも先に行動しがちなイノシシは、
失敗もするけどいつまでもクヨクヨ悩んだりしない明るさを持っています。
陽気で元気なあなたは、仲間内のムードメーカーになることも多いでしょう。
あ、確かに。よく止められることはある。倫理的によろしくないから(大爆)
◆短所◆
イエス・ノーがはっきり言えるからっとした性格は好感を持たれます。でも、デリカシーに欠ける点が
あるので、ときによっては生意気とか、わがまま、思いやりがない、などといった印象を与えてしまい
ます。また、戦いの神が守護神であるためか、なにごとに対しても勝負に勝ちたいという意識が強く
あります。そんな習性と、元気の良さや情熱的な性格とがあいまって、周りの人には攻撃的に見える
ことも。そのため、敵を作ってしまうことがよくあります。敵対心を燃やしすぎないように注意したい
ものです。積極性や活動的なことはいいのですが、しかし、自分の考えを人に押しつけたり、自分の
価値観だけで突き進んでしまわないように注意したいものですね。
デリカシーという言葉自体がワテシの存在を全否定しているような気が。あは。
あんまし勝ったや負けたやということには拘りません。
結果より大切な過程というのも世の中にはある。
とかカッコイイことを言ってみるが、最後の一文で潰れるMYハートorz
◆未来◆
超プラス思考のあなたは、少々失敗しようがめげることはありません。落ち込んだり自信を失ったり
しないのは長所でもありますが、失敗から学ぶことだって多いはず。ひたすら前を見続けるだけ
ではなく、時にはふりかえって反省することも大切。それが、次の成功への足掛かりとなるはずです。
また、あなたは走りだすと一途に目標に向かうタイプ。つまり一度スタートを切ってしまうと、方向修正
がきかないのです。少しのずれでもゴールしたらとんでもない地点にいたなんてことにも。だから、
まちがった方向にいかないためにも、はじめる前に周囲の人たちのいうことに耳を傾け、考えるように
しましょう。
この点を注意していけば、将来きっとあなたの行動力が大きなチャンスをもたらしてくれるでしょう。
ええっと、つまり、アテシの通る道にはカラーコーンがそこかしこに置いてなきゃまずいと(笑
まぁネー。いつもとんでもない地点にいることが多いですが。
ゴール地点間違えて、最終的には鍋の具材になっちゃうんでしょーかウエェン。
過去は都合が悪い時にはフタをして、過去の失敗を思い出すときに脳ミソHDD(容量1.44MB)に
検索かけるくらい。
過去の自分思い出してアイタタしてると精神的に底なし沼から抜け出せなくなるので、データを適度に
閲覧したら再びフォルダにしまい込んで放置保管。