やたらめったらなぷぇえじ。メガテソ真ⅢとかライドウとかエルミナⅡとか大好物。更新頻度は牛歩より遅い。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ま、また腕時計を買ってしまった・・・。
買おうかどうしようかと、かれこれ7月から考えてたもので。
自分の誕生日が近くなったもんだから、
ええい、自分へのご褒美に買ってしまえ~~。と。
人生の大半をその場の勢いで乗り切っている気がする。
買ったのは、ビクトリノックスのレディース。
ビクトリノックスって何?な方は、要するにアレです。
十得ナイフの会社のこt(ry
(そういや以前、父上からビクトリのアーミーナイフ見せてもらったとき、
「あぁ、十得ナイフね」って言ったら「アーミーナイフと言いなさい」とブーブー言われたな)
時計も、テーブルの上に置きっぱになっているので、
部屋をキレイにしてきちんと置きたいと思いま。
実は、腕時計なんぞ買う前に、
部屋の蛍光灯取り替えないといけないんだけどね。
買おうかどうしようかと、かれこれ7月から考えてたもので。
自分の誕生日が近くなったもんだから、
ええい、自分へのご褒美に買ってしまえ~~。と。
人生の大半をその場の勢いで乗り切っている気がする。
買ったのは、ビクトリノックスのレディース。
ビクトリノックスって何?な方は、要するにアレです。
十得ナイフの会社のこt(ry
(そういや以前、父上からビクトリのアーミーナイフ見せてもらったとき、
「あぁ、十得ナイフね」って言ったら「アーミーナイフと言いなさい」とブーブー言われたな)
時計も、テーブルの上に置きっぱになっているので、
部屋をキレイにしてきちんと置きたいと思いま。
実は、腕時計なんぞ買う前に、
部屋の蛍光灯取り替えないといけないんだけどね。
PR
朝 最寄り駅までチャリ通勤してたら、広めの歩道脇に観光バスが路駐してた。
乗客のおじいちゃんおばあちゃん達が歩道にわんさか。
バスは大型。
歩道にはガードマンとおぼしきおじさん。
バスの後ろから来る車に迷惑=車と事故起こしたらこっちが死ぬので、歩道をゆるゆる走る。
おじいちゃんおばあちゃん達の群れが、歩道真ん中だけ空いてるので通過。
と思いきや、群れからおばあちゃん飛び出してきて危うく接触しそうになる。
自転車のおいらはここでブレーキ。
そのおばあちゃんは、他のおばあちゃんから「自転車来てるよ」って言われて足を止めただけ。
こっちのチャリなんて見てなかった。
おばあちゃんがようやく気付いたのは、自分の前に自転車がいたから。
自転車だって急には止まれない。
ていうか、ガードマン仕事しろ!!!
乗客のおじいちゃんおばあちゃん達が歩道にわんさか。
バスは大型。
歩道にはガードマンとおぼしきおじさん。
バスの後ろから来る車に迷惑=車と事故起こしたらこっちが死ぬので、歩道をゆるゆる走る。
おじいちゃんおばあちゃん達の群れが、歩道真ん中だけ空いてるので通過。
と思いきや、群れからおばあちゃん飛び出してきて危うく接触しそうになる。
自転車のおいらはここでブレーキ。
そのおばあちゃんは、他のおばあちゃんから「自転車来てるよ」って言われて足を止めただけ。
こっちのチャリなんて見てなかった。
おばあちゃんがようやく気付いたのは、自分の前に自転車がいたから。
自転車だって急には止まれない。
ていうか、ガードマン仕事しろ!!!
父が韓国へ飛んだので、家の中がちょっとのんびりになりました。
ので、掃除。
何を差し置いても自分の部屋からなのですが、父の工具とか放置のままで。
ヲトメの部屋ですがノコギリとか普通にある。
トンカチとかもある。
研磨機とかもあ(ry
もうこりゃ手に負えんと思ったので、とりあえず押し入れの下部に機械系を押し込む。
上部には、父が置きっぱにした本をガシガシ押し込む。
本棚は、サイズも測ってないのでダンボールを使いました。
すっきりしたところで、ちゃんとした本棚を買いに行く予定。
掃除してたら、おはじきとビー玉が箱にみっしり入って出てきた。
ど う し ろ と ・・・ ・・・ ! !
とりあえず、押し入れにぶち込んでみる。
こんなんだから片付かないんだな。
ので、掃除。
何を差し置いても自分の部屋からなのですが、父の工具とか放置のままで。
ヲトメの部屋ですがノコギリとか普通にある。
トンカチとかもある。
研磨機とかもあ(ry
もうこりゃ手に負えんと思ったので、とりあえず押し入れの下部に機械系を押し込む。
上部には、父が置きっぱにした本をガシガシ押し込む。
本棚は、サイズも測ってないのでダンボールを使いました。
すっきりしたところで、ちゃんとした本棚を買いに行く予定。
掃除してたら、おはじきとビー玉が箱にみっしり入って出てきた。
ど う し ろ と ・・・ ・・・ ! !
とりあえず、押し入れにぶち込んでみる。
こんなんだから片付かないんだな。